fc2ブログ
プロフィール

ゆはな

Author:ゆはな
ゆるりと綴る あくまで主観の温泉備忘録と温泉徒然。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:

スポンサーリンク

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

プライバシーポリシー 個人情報の利用目的 当ブログでは、お問い合わせや記事へのコメントの際、名前やメールアドレス等の個人情報を入力いただく場合がございます。 取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。 広告について 当ブログでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。 クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。 Cookieを無効にする方法やGoogleアドセンスに関する詳細は「広告 – ポリシーと規約 – Google」をご確認ください。 アクセス解析ツールについて 当ブログでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにクッキー(Cookie)を使用しております。トラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 コメントについて 当ブログへのコメントを残す際に、IP アドレスを収集しています。 これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパムや荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 なお、全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となります。あらかじめご了承ください。

ゆのきろく
自分の行った温泉記録です。主に鹿児島の温泉と旅の記録。
宮之城温泉:ちさと旅館別館
131207 宮之城温泉:ちさと旅館別館

鹿児島県薩摩郡さつま町湯田1354−30




竹ホタルの花火が始まるまでの間、
寒かったので、温まるためにこちらに立ち寄る。

この日 5湯目。(足湯まで入れると6湯)
どうかしてる・・・(笑)


IMG_0154.jpg


本館にも温泉があるそうだが、そちらは宿泊者専用らしい。
すぐ隣の別館は立ち寄り湯あり。
200円は安いよね?

脱衣所は脱衣棚のみ。
ドライヤーはあったような気がするが定かではない。

IMG_0156.jpg

まだまだ新しいらしく、きれいな建物だった。


浴室は、まずまずコンパクトで浴槽が一つ。

IMG_0158.jpg
IMG_0157.jpg

湯気でなにがなんだか・・・。

洗い場は3つくらいあったように思う。


泉質は「単純硫黄泉」。
やや熱めのお湯。(源泉温度51.2度)
外で冷えた体には、温まる♪

無色透明のお湯で、ゆでたまごの硫黄の味。
玉之湯に近いが、でも、これまた違う。
本当にいろいろな泉質がある宮之城温泉。
楽しや、楽しや。


白い湯の花が浮いて、つるつるする浴感のお湯。
PH9.2、炭酸イオン39mgのこれまた美人の湯。

IMG_0159.jpg

これも、むちゃむちゃいいお湯やー・・・。


いいお湯三昧の一日。


幸せな一日のいいお湯三昧。
本当にありがとうございました。


成分表
ちさと別館


ランキング参加中
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する